【読書マラソン 175日目】第三の書 スートラ7/ヨガの最後の三つの方法には、それ以前の方法よりも奥深い主観的な効果がある『魂の光』

シェアする

『魂の光』第三の書 スートラ7(p.255-256)

ヨガの最後の三つの方法には、それ以前の方法よりも奥深い主観的な効果がある。

これらの三支【集中・瞑想・三昧】は、それ以前の五支〔禁戒・勧戒・坐法・調気・制感〕よりも内的である。『インテグラル・ヨーガ』

ヨガの最初の五つの方法の第一の目的はヨギを志す人々のための準備である。

訓戒と規範を守り、肉体のエネルギーの安定とリズミカルな統御を達成し、意識を撤退させ、頭部に集中する能力を得ることによって、熱誠家は集中と瞑想と観照の能力を安全に育成し、完全に活用できるようになる。

自分自身の中にある主観的なものに接触し、内側にあるものに気づいたとき、彼は内的かつ深遠な方法に着手できるようになる。

p.255

メモ

ヨガの最後の三つ(集中・瞑想・観照)は、先の五つ(訓戒・規範・姿勢・生命フォースの正しい統御・抽出)の方法よりも内的である。

八つの方法、復習。

『魂の光』第二の書 スートラ29(p.189-) ヨガの八つの方法とは、 訓戒(ヤマ)、 規範(ニヤマ)、 姿勢(アサナ...




赤坂サガスのfacebookページ

いつもシェア&いいね!有難うございます。

シェアする

トップへ戻る