ドット絵×イニシエート4番目は、ジッドゥ・クリシュナムルティ(Jiddu Krishnamurti, 1895-1986)。
前回のリードビーターの記事で触れた、「キリストの器」として見出された人物です。
ジッドゥ・クリシュナムルティ
リードビーターによって発掘された、非常に美しいオーラを持った少年、クリシュナムルティ。
神智学協会2代目会長のアニー・ベサントが養母となり、リードビーターが教育係となって、「英才教育」を施しました。
アストラル体でこんにちは
毎晩、リードビーターに伴われながら、アストラル体でヒマラヤ山中まで訪れ、クートフーミ大師より教えを受けます。
(クートフーミ大師と言えば、アリス・ベイリーの前にも現れる、ヨーロッパ風の服を着たターバンの男性ですね。)
クリシュナムルティ13歳のとき、クートフーミ大師からの教えを『大師のみ足のもとに』という本に著しました。
(薄い本ですが、積ん読リストからやっと読むことができた。)
本の中では、「道」を歩むための4つの条件(識別・無欲・善行・愛)について説明されています。
また善行については、特に大切なこととして以下の6つをあげています。
【善行】
- 心(マインド)の自己統御
- 行為の自己統御
- 寛容
- 快活
- 専念(志操堅固)
- 信頼
そして、すべての条件の中で一番大切なのが「愛」であり、他のすべてを得ていたとしても、愛がなければ充分ではないと書かれています。
東方の星教団
16歳のとき、クリシュナムルティをリーダーとして、アニー・ベサントが、東方の星教団(The Order of the Star in the East)を設立。
クリシュナムティはますます神格化されていきます。
神智学協会を去る
( ・∇・)「まっだかな、まっだかな〜〜」
クリシュナムルティに、キリスト意識が現れるのを期待される日々が続きます。しかし、クリシュナムルティ自身は、このように崇拝される状態を喜んでいませんでした。
そんなある日のことです。
ク「私は信奉者などいらない。唯一の関心事といえば、人間を完全かつ無条件に自由にすることであるッッ……!!」
そう宣言し、教団を解散。神智学協会の元を去っていきます。クリシュナムルティ、34歳のときでした。
その後、団体や組織にとらわれることなく、インド、ヨーロッパ、アメリカなど世界各地で講演や著作に専念します。その活動は、90歳で生涯を閉じるまで続きました。
光線構造と進化の段階

ジッドゥ・クリシュナムルティ
(1895-1986)
進化段階 | 魂 | P | M | A | 肉 |
4.0 | 2 | 2 | 4 | 6 | 7 |
出典:『マイトレーヤの使命〈第1巻〉』光線構造と進化の段階
クリシュナムルティの進化段階は、ブラヴァツキーと同じ4.0。4段階目のイニシートです。
光線構造は、魂とパーソナリティに「愛と知恵」の第2光線。著書の中で「愛が一番大事」と説いていたように、まさしく愛の人でしょう。
これまで、ブラヴァツキー、アニー・ベサント、リードビーターと、3人の光線構造を見てきましたが、クリシュナムルティは偶数光線が多いことにも気がつきます。
大別すると、奇数光線は外交的であり、偶数光線は内向的です。
(参考)【最終回】7種光線理論と総まとめ『エソテリック・ヒーリング年間講座』第12回目の報告
神智学協会の2大スター(追記 2019/6/19)
第1光線のブラヴァツキーと、第2光線のクリシュナムルティ。神尾先生のコメントから。
神智学協会が輩出した2大スターが、ブラヴァツキーと、このクリシュナムルティでした。
ブラヴァツキーは、第1光線の威圧するような存在感があったことが、多くの証言からなされていますが、クリシュナムルティからは、第2光線に基づく内に秘めた深い叡智と、人類全体の救済に向けて手を差し伸べるキリストのごとき愛と癒しが、感じられたのだと思います。
実際に、彼の人生の大半は、キリスト・マイトレーヤから、オーバーシャドーされていたと言われています。
最近、彼に対する少し注目が薄らいでいる感じがしますが、しばらくたてば、必ずや復活してくると思います。
参考文献
人間理解の基礎としての神智学
人間理解の基礎としての神智学(amazon)
神尾学(著)/コスモスライブラリー (2006/3/1)
未来を開く教育者たち
未来を開く教育者たち―シュタイナー・クリシュナムルティ・モンテッソーリ…
神尾学(編著)、岩間宏・今井重孝・金田卓也(著)/コスモス・ライブラリー(2005/10/1)
クリシュナムルティ最後の講和【動画】
こちらの動画は、1986年1月、90歳で亡くなる1ヶ月ほど前に行われた最後の講和です。日本語翻訳付きで、貴重な映像をアップしてくれた方に感謝致します。
ドット絵こぼれ話
どの年代のクリシュナムルティにするか迷った結果、いくつかの写真を見ながら、頭の中でシャッフルさせて描きました。結果40〜50歳くらいに落ち着いたような……?
若き日(20代)のクリシュナムルティ。イケメーーン。
ドット絵追加
さらに……、80歳ころのクリシュナムルティも描いてみました。