
【読書マラソン 29日目】神の欲求は愛と知恵の第二光線を通して表現される『秘教心理学』
さてさて、今日も第二章「いくつかの質問とその答え」から、「魂とは何か?」という質問に対しての回答を読んでいきます。 ...
さてさて、今日も第二章「いくつかの質問とその答え」から、「魂とは何か?」という質問に対しての回答を読んでいきます。 ...
今日から第二章!「いくつかの質問とその答え」に入っていきます。 DK大師が今までに系統立てて答えてきた五つの質問を、読者のため...
現在、アリス・ベイリー読書マラソンは、『秘教心理学・第一巻』を走り始めたところです。 今日は、「3. 七つ...
本日の読マラは『秘教心理学』の序文、「2 生命・特質・外観」です。 さっそくいってみましょう。 『秘教心理学』第一章 序文 ...
前回から、アリス・ベイリー読書マラソンは『秘教心理学』に入っています。 今日は「第一章 序文」の「1 光線を学ぶ三つの目的」を...
アリス・ベイリー読書マラソンは、今日から『秘教心理学』に入ります。 この『秘教心理学』、1冊だけでも分厚いのに、全部で第一巻と...
今日の読マラは『テレパシーとエーテル体』ラスト! 「5.空間の性質」と「6.惑星生命──太陽系の一つのセンター」。いつもよりち...
今日の読マラは、「3.惑星と人間のセンター」と「4.センターとパーソナリティー」。 『テレパシーとエーテル体』も、いよいよ残り...
例えるなら、アリス・ベイリーの本は、「濃縮1億倍つゆ」です。 一節、一行に、これでもかと「知」がぎゅーっと凝縮されています。秘...
いよいよ第二部に入りましたよ。エーテル体に関する教え。 『テレパシーとエーテル体』p.161-171 オカルトを学ぶ人々...